こんにちは〜♪
りんです。
最近乾燥でのどが痛いです。
毎年これからの時期は痛くなります(T ^ T)
体調も崩しやすくなり社内でも風邪をひいている
方も多くなりました。
私も治ったばかりなのでまたひかないように
気をつけないとです。美味しいものを食べ頑張ります☆
こんにちは〜♪
りんです。
最近乾燥でのどが痛いです。
毎年これからの時期は痛くなります(T ^ T)
体調も崩しやすくなり社内でも風邪をひいている
方も多くなりました。
私も治ったばかりなのでまたひかないように
気をつけないとです。美味しいものを食べ頑張ります☆
毎年この季節になると肌がカサカサになってしまうまことです
とくに手が荒れやすくて絆創膏、ハンドクリーム、ゴム手袋の三種の神器がかかせなくなります(笑)
それでもやっぱり完全には防ぐことができないんですよね汗
いったいどうすれば手荒れしなくなるんでしょうかね
本当に手荒れしない人たちがうらやましい( ;∀;)
お久しぶりです。
ちひろさんのブログを読んで
糖分って大事だよね~って思いましてすぐコンビニに駆け込んだたきです。
と言っても毎日のように甘いもの食べてるんですけどね(笑)
最近はエクレアばっか食ってます
ちなみに飽きるまで食べ続ける人なんですよ私
皆さんはどうですか?(笑)
正直甘いものならなんでも良いんですけどね
なので正月のときは
あんこをそのまま食べてます。
その時は女将に驚かれましたけどね(笑)
なんにせよ糖分は大事ですよ
かぐらスキー場が、25日オープンしました〜。初滑りのスキー&ボーダーが、湯沢町にちらほら見かけました。
来月には、オープンするスキー場が、続出ですね🎵
今シーズンは、平年並み!の予報なので、湯沢町が人並みで溢れると期待して居ます。
こんにちは、佐藤です
この間越後湯沢に降った雪は溶けてしまいましたが、寒い日が続いております
むしろこれから先、数ヶ月は寒い日が続くんですけどね(笑)
雪国は冬が長いので…
さてさて、皆さんお休みの日は何をして過ごしていますか?
甘党な佐藤は、先日糖分を求めてりんさんとお出かけして来ました
色々迷った末に、湯沢から車で約30分の六日町にある、
アンパサンドというパンケーキが美味しいカフェへ
魅力的なランチもあったのですが…
やっぱりパンケーキ(笑)
糖分摂取は必要不可欠
癒やされます
ではまた!ちひろでした〜